コピー&ペーストを効率化 コピーした内容を溜めて、一気に貼り付け!
あっどくりっぷは、Ctrl+Cでコピーした内容を貯めていき、Ctrl+Vでまとめて貼り付けてくれるツールです。Windowsのクリップボードにはコピーした内容は1つしか保存できないため、コピー&ペーストしたいテキストが複数あるときは、何度もコピー&ペーストを繰り返す必要があります。あっどくりっぷを使うとコピーした複数のテキストを繋げて保存していき、連結したテキストを一括して貼り付けることができます。画像とテキストが混在しているWebサイト上のテキストのみ拾い出したい時や、Microsoft Excelで異なるシートにある数字を集めたいという時などに便利でしょう。
あっどくりっぷを起動すると、メモ帳風の画面が現れます。Ctrl+Cでテキストをコピーするとこの画面にテキストが追加されます。追加した後に、テキストを修正したり追記することも可能です。貼り付けるには、貼り付けたい場所にマウスカーソルを合わせてCtrl+Vを押すと画面内のテキストが全て貼り付けられます。あっどくりっぷの画面は目立たないようにタスクトレイに収納しておくこともできます。
コピーしたテキストはスペースなしで連結させるか、スペースや記号で区切ることが可能です。カンマ、タブ区切りのテキストを簡単に作成できるため、例えばCSV形式で保存してExcelで読み込めば、表やグラフ作りが簡単になるでしょう。
初期設定ではCtrl+Vで貼り付けると、蓄積した内容はあっどくりっぷの画面から全て消えるよう設定されています。貼り付けた後も蓄積した内容を画面に残しておき再利用したい場合は、「設定」画面で「貼り付け時に初期化」のチェックを外しておきましょう。
あっどくりっぷは、バラバラにコピーした内容を連結してまとめて貼り付けるツールです。
Changes
「改行(\n)」で区切れるよう仕様変更